「枠キズの修復」 1、依頼事項 今回は、小売店様より約7年間の店頭在庫を経て販売決定したピア…続きを読む
レポート
レポートカテゴリetc
真珠クレームカルテ73 (2015年5月)
「オーロラビュアーで解る劣化現象」 今回は、小売店様からのオーロラビュアーで気付いた付着物に…続きを読む
真珠クレームカルテ72 (2015年4月)
<ネックレスは糸とワイヤーどっちが良い?> お客様催事にC&E企画でお伺いした際、スタッフの…続きを読む
クレームカルテNo.71(2015年3月)
タイトル「美しく見せる加工方法」 先日、通常の糸替え方法では結び目の数が異なって見えてしまう…続きを読む
クレームカルテNo.70 (2015年2月)
「階段状の孔口キズ」 「真珠ネックレスを使用後お手入れしていたら孔口に白い物が見えたので拭い…続きを読む
真珠クレームカルテ69 (2015年1月)
<真珠ネックレスのお手入れ> 「真珠は必ず拭いてからしまいましょう」とご案内してきましたが、…続きを読む
真珠クレームカルテ68 (2014年12月)
<オーロラビューアーと連相> 並び替えと糸換えが必要な商品のクリーニング依頼がありましたので…続きを読む
真珠クレームカルテ67 (2014年11月)
<マイクロ研磨> 1. 依頼事項 「浴室に置き忘れてしまった真珠のネックレスが、触ると崩れそ…続きを読む
真珠クレームカルテ66 (2014年10月)
<汚れの付着> 1. 依頼事項 お客様がお持ちのすべての真珠に、擦ると取れる白いものが付着し…続きを読む
真珠クレームカルテ65 (2014年9月)
<品質管理> 展示品等未使用にもかかわらず汚れているネックレスを見かけます。先日開催された某…続きを読む
真珠クレームカルテ64 (2014年8月)
<リフォーム商品が臭うのは?> 1. 依頼事項 販売店様より、「お客様が使用しなくなった真珠…続きを読む
真珠クレームカルテ63 (2014年7月)
<貴金属の蘇り> 1. 依頼事項 お客様より「30年前タヒチで購入し愛用していたペンダントで…続きを読む