<核われ、層われの見つけ方> 先日、リフォーム関係の会社様よりクリーニング&エステのご依頼が…続きを読む
レポート
その他カテゴリetc
真珠クレームカルテ 86 (2016年6月)
<爪留で発生する後キズ> 1、依頼事項 小売店様より過去に販売した立爪タイプの真珠付リングを…続きを読む
真珠クレームカルテ 85 (2016年5月)
<経年変化した真珠> 小売店舗様から「お客様の黒い真珠をお預かりし、リフレッシュクロスでクリ…続きを読む
真珠クレームカルテ 84 (2016年4月)
<重度に汚れたネックレスの修復と、真珠てりクロスによるお手入れのお勧め> 1.…続きを読む
真珠クレームカルテ83 (2016年3月)
「ネックレス、糸換えすると短くなるの?」 販売店様より真珠ネックレスの糸換えを行ったところ「…続きを読む
真珠クレームカルテ82 (2016年2月)
「孔あけ時の真珠層われ・珠われ」 お取引業者様から「珠の孔あけをしようとした際、孔が開けづら…続きを読む
真珠クレームカルテ81 (2016年1月)
一見汚れに見える真珠層内部の内包物 1. 依頼内容 先日小売店様よりクリーニング&エステをお…続きを読む
クレームカルテNo.80 (2015年12月)
「糸換えは必要?不要?」 糸加工のネックレスで珠と珠の間に隙間が見える状態のものは誰の目にも…続きを読む
クレームカルテNo.79 (2015年11月)
「ワイヤーでも切れる事もあります」 通常、私達はお客様の商品をお預かりする際、常に細心の注意…続きを読む
真珠クレームカルテ77(2015年9月)
<コンクパールの褪色> 今回は、コンクパールの褪色について報告します。 1. 目的 先日開催…続きを読む
真珠クレームカルテ76 (2015年8月)
「実験 マイクロ研磨」 先日、某百貨店の催事にて、パールリフレッシャーを使用したマイクロ研磨…続きを読む
真珠クレームカルテ75(2015年7月)
「枠キズの修復」 1、依頼事項 今回は、小売店様より約7年間の店頭在庫を経て販売決定したピア…続きを読む